体調不良
久々熱が出て会社をお休みしました。
次の日会社に出て来ると、机の上は書類だらけ・・・
たった一日で仕事がどっさりたまっていました・・・
そして、一区切りつくまで、お昼の時間もご飯を食べながら
仕事を続行しましたが、定時に終らず、残業しました。
体調管理しっかりしないと、ダメだと痛感した1日でした・・・
まだまだ寒い時期が続きます。
花粉症の症状も少し出始めました。
気をつけます・・・
久々熱が出て会社をお休みしました。
次の日会社に出て来ると、机の上は書類だらけ・・・
たった一日で仕事がどっさりたまっていました・・・
そして、一区切りつくまで、お昼の時間もご飯を食べながら
仕事を続行しましたが、定時に終らず、残業しました。
体調管理しっかりしないと、ダメだと痛感した1日でした・・・
まだまだ寒い時期が続きます。
花粉症の症状も少し出始めました。
気をつけます・・・
先日、LIXILさんの新商品発表会で東京国際フォーラムへ行ってきました。
初めて国際フォーラムにいったので記念に建物をパチリ。
LIXILさんの展示会では暮らしに関わる4つ「資源エネルギー」・「少子高齢化」・
「耐震・耐久」・「子育て・教育」等の課題に対して、「パッシブファースト」
「ユニバーサルデザインリフォーム」「家事・子育てサポート」「防火戸シリーズ」
「トレンドコーディネート」「サービス付き高齢者向け住宅」「ショップリフォーム」
「マンションリフォーム」「ビル環境複合化技術」といった暮らしに関わる9つの
テーマ展示がされていました。
キッチン・UB・トイレ・洗面の住設機器、玄関ドア・窓・内部建具・リフォーム建材や
ビルサッシ・店舗サッシなど新商品でデザイン性が有り、また使い易い商品が
追加されていました。
私はパッシブファーストという言葉が気になっていたので、
スクリーンで上映されたので見てみたのですが、
PASSIVE FIRSTはパッシブ・アクティブ・コントロールという意味でした。
パッシブ・建物の性能を高め自然を活用すること
アクティブ・エネルギーを節約する技術とつくり出す技術
コントロール・エメルギーを見える化し、上手に管理する技術
住まいには自然をかしこく生かす事が大切だということを
再度学ぶことができました。
今後、お客様に新商品のご提案が出来ると思いますのでお楽しみに☆
東京へ遊びに行ってきました!!
久しぶりの都会へのお出掛けに緊張しっぱなし ( ̄▼ ̄|||)
浅草から見えたスカイツリーです!
オジサンが一緒に写ってしまいました・・・
スカイツリーの真下から撮ったら高すぎて後にひっくり返りそうになります。
そして・・・新宿で迷子になりそうに・・・
あぁだから都会ってヤダ・・・
小さいお子様がいらっしゃる方は経験があると思のですが、私のカバンの中に
よく私の物じゃない物が入ってます。
逆に入っているはずの物が入っていなかったりもするんですが(^_^;)
今日は、消ゴムを使おうとして筆箱を開けたら あるはずのペンや消ゴムが消え
大量のクレヨンが入ってました。
それから何故か息子のコップ…( ̄▽ ̄)
きっと娘の仕業です(笑)
何の為に入れてくれたのかは分かりませんが、さすがにビックリしました。
ちょっとホッコリした気持ちになれて ありがたかったりするのですけどね☆
今日帰ったら なんでコップを入れてくれたのか聞いてみようと思います(^-^)
やはりお正月の過ごし方に原因があるのでしょうけど
食べて運動せず、寝てしまうなんて繰り返していました。
気づいたときにはすでに遅し・・・・・
やはり体重は増えていました!!!; ̄ロ ̄)!!
しかも思っていたより、オーバー気味です(T△T)
このままではまずいので、ダイエットをしないとと思っています!!
しかし、連日会社には沢山のお菓子があり
毎日誘惑に負けています(_ _;)
本気でこのままではまずいです=ε=ε=(ノTдT)ノ
計画的にダイエットをしたいと思います。
温かくなる前にある程度体重を落とさないと!!