H23/8/20・21・27・28 完成見学会を開催します!
すまい工房からの最新情報にもアップしましたが、
ECO民家の完成見学会を開催します!!
今、見学会の広告を頑張って作っています。
現場監督が撮影してくる写真は見ましたが、
写真と実物では、やはり違って見えるので
私も、時間をつくって見学に行こうと思っています。
自分の家も平面では狭く感じましたが、
実際に家が出来てくると、こんな広い家だったのか・・・と感じました。
百聞は一見にしかず!!です。
長期優良住宅対応なので、私も興味津々です!
長期優良住宅対応の住宅は、県内でもまだそう多くないと思います。
建築計画をたてている方、ぜひ見学に来て下さい!
まだまだ先のこと・・・と思っている方も
これからの住宅は、長期優良住宅へと替わっていきます。
価値があるのですから・・・一度、ご覧になってみませんか?
|イベント|くくる
先日 行って来ました。シルクド ソレイユ ダイハツKOOZA
コマーシャルで一部分を見ただけで これは すごい
そんなイメージを持って 是非行って見たいと ず〜っと 思っていました。
当日は 開演が3時だったので 甲府を10時30分に出発。
12時30分に代々木の第一体育館の駐車場に到着 たしかこの近くのハズだったんだけど・・・ 駐車場の近くの人に聞くと 体育館の裏にテントがある そこだと言う
テント? そんな事を考えながら 向うと ブルーとホワイトのテント・・でっでかい・・・
後で収容人数を見てみると3,050人 でかいわけだ。妙に納得。
2時開場で早速 中に入ると 売店ばかり 公演をする所には後30分
会場はおよそ 直径が50Mの円になっていて どの積からも 見えるようだった。
やっとホントの開場 自分の席を探し座って待っていると いわゆるピエロが
会場を盛上げ始めるのが およそ15分前 そして・・
いよいよ開演です。ステージは3階建てになっておりすぎ迫力
体の柔らかな女性の演目 竹馬でのアクロバットなど とても人間業とは思えない
演目が次から次へと進まれて行きます。息を付く間も無く思考して4時 ここで休憩・・
野も乾き 飲み物を買いに行くと ジュースが300円 これは感じなかったが
ポップコーンは1050円だって・・高くない・・・?でも食べたい オーダーすると
ポップコーンは普通だったが容器が首から掛けられるようになっていて 子供が喜びそうな容器でした(金額に納得)、そして4時30分第2部開演
出てきました テレビで見た ねずみが遊ぶ丸くてクルクル廻るものが2つ つながった
ような形のものが 回りだしその中に人が入りどんどん早く回りだします。そして
外に上りすごい勢いで 回転してゆきます やっぱり テレビとは違いすごい迫力。
その後空中綱渡りや 何段にも椅子を重ねてのパフォーマンスなど など・・
5時30分 終演 終わった。ちょっと興奮気味な気持ちを抑えて 駐車場へ
昔のサーカスと違い 演出がすばらしい・・追加公演も決まったので 興味が有る方は
一軒の価値はあると思いますよ〜
大人1名12000円は高いと感じますが それ以上の感動が得られます。
ひとつ裏技 フジテレビ 日本放送主催の日があり 直接そちらからチケットを購入
すると 普通に買うよりも3割程安く買えるそうです。
8時 自宅に到着 興奮した一日でした。
|イベント|スマイル
現場見学会を開催する予定です。
今、一所懸命イベント準備と広告を作っている最中です。
イベント開催前は、やる事だらけですごく大変ですが、
やりがいもあるので、頑張ります!!(〃´o`)=3 フゥ
近々すまい工房からの最新情報へ見学会のお知らせを
載せますので、もうしばらくお待ち下さい。
お楽しみに〜(★ ̄∀ ̄★)
|イベント|くくる
|イベント|くくる
8/28・29に完成見学会を行い、
2日間で40組(約130人)のお客様にご来場頂き
大変好評でした。
しかし、いつもと同じ様にスタッフが少ない会社なので、
皆様に行き届いたご説明ができず、
勝手に見ていただいているような感じだったかも知れません。
いつもいつも、すみません。
と言いつつ、次回もスタッフは同じなので、
また同じことをブログに書くと思いますが・・・
次回もお楽しみに!!
ちなみに、今回の建物のリビングの雰囲気を
写真に撮って見ました。
天井も無垢の木を使い、いい感じでは?

|イベント|がっくん