近県の花火大会予定 前回 山梨県内の花火大会を紹介しましたが 今回は近県の花火情報をお届けいたします。神奈川県は湯河原温泉海上花火大会 20:00〜20:30 7月22日 8月3日小田原酒匂川花火大会 19:00〜19:50 8月4日長野県では 戸倉上山田温泉 20:30〜 7月14・15日野尻湖灯篭流し花火大会 18:30〜 7月28日松本水輪花火大会 20:00〜21:00 7月28日諏訪湖ではサマーナイトフェスティバル8月1日〜31日毎日20:30〜(15分)信州上田大花火大会19:00〜20:30 800発 8月5日伊那まつり花火大会 19:30〜21:00 8月5日 4500発8月7日千曲川納涼花火大会19:30〜21:008月11日白樺湖20:00〜 8月13日斑尾高原20:15〜8月14日安曇野花火19:00〜21:00 10000発8月15日諏訪湖湖上際19:00〜 40000発9月1日全国新作花火競技会19:00〜20:30 18000発予定静岡県では熱海海上花火大会7月21・29・日8月5・8・19・25・26日20:00〜各日5000発安部川花火大会7月28日 19:00〜21:00 15000発沼津夏祭り7月28・29日19:15〜20:15 10000発8月1日きにゃんね大仁夏祭り19:30〜20:30 8000発8月5日 清水みなと祭り 19:30〜20:30 10000発大井川花火大会 8月10日 19:30〜 8000発焼津海上花火大会 19:30〜20:30 5000発 8月14日藤枝花火大会 8月7日 19:00〜20:45 5000発土肥サマーフェスティバル8月18〜21日 20:30〜21:00 4日間で8000発など 近県の花火大会の情報です。花火で夏を満喫しよう! 2012年7月6日(Fri)|イベント|スマイル
山梨県内の花火大会 本格的な夏 到来です。夏といえば 花火です。そこで山梨県内での花火大会を紹介します。まず最初に 笛吹川納涼花火大会 7月28日山梨市の万力公演付近(19:30〜21:00)8月1日 山中湖報湖際 (19:30〜21:00) 8000発8月3日 本栖湖神湖際 (20;00〜21:00) 1000発8月4日 八ヶ岳ホースショーイン小淵沢(20:35〜21:00)1500発8月4日 精進湖涼湖際 (19:00〜21:00)600発8月5日 北杜ふるさと祭り (19:30〜20:00)1000発8月8日 忍野八海祭り(19:00〜21:00)3888発8月15日 南部の火祭り 18:30〜予定 5000発8月16日 夏の武田の里祭り(韮崎)18:00〜21:00)5000発8月16日 甲斐いちのみや大文字焼(17:00〜21:00)1000発有名な所では 市川三郷町の 神明の花火大会 20000発 19:30〜21:00ですが 今年は 8月7日(火)です。そして 石和温泉花火大会は8月21日 (19:30〜21:00)10000発県内でもこれだけの数の花火大会が予定されています。近場では 諏訪湖の湖上花火大会 なんと40000発が予定されています。19:00〜の予定になっています。近場の人 時間に余裕のある方 花火大会 はしごするなんて事も出来るかも?? 2012年7月2日(Mon)|イベント|スマイル
来週末にイベントがあります 6/9・10の2日間でイベントがあります。詳しい内容はインフォメーションにアップしましたのでご覧下さい。イベントに向けていつものように、広告を作っていますが・・・何しろ他の事でも忙しい為、毎日大変です。ブログも更新しなきゃ!!と、やっと書き始めました。とにかく、気合で乗り切ります。イベントでは、抽選でプレゼントもありますので、お楽しみに〜!!短い更新ですいません m( _ _ )m 2012年5月31日(Thu)|イベント|くくる
ありがとうございました 5月19日、20日に昭和町で完成現場見学会がありました。天気も良く、たくさんの方にご来場いただき、お施主様には、見学会にご協力いただきありがとうござました。同じ時間帯にいっぱい来場された時は、私が見学会に慣れていないせいか、あたふたしてしまいました・・・上の写真のときは大体3組くらいの方が一度に来場されたときでした。この日は一度に5組?の方の来場があり大変でした・・・ヾ(;´▽`A``アセアセ この見学会が、これから家を建てる方のお役に立てれば最高です!!今後も見学会を定期的に開催しますので、楽しみにしていてくださいネ! 2012年5月23日(Wed)|イベント|くくる
完成見学会がありま〜す (*゜▽゜)ノ” 今週末の19日・20日の2日間10時〜17時に昭和町で完成見学会があります。詳しい内容を知りたい方はトップページの『すまい工房からの最新情報』へ!!!!!(o≧o≦)○ GO→そして、来週月曜は金環日食です。なかなか見れないものなので、地域によっては学校がお休みになったり、通学時間を早めて授業として観察したり、通学時間を遅らせたりするようです。私はちょうど通勤の為、車で移動中です。見とれて事故を起こさないよう気をつけなければ!!天気は晴れるんですかねぇ?雨なんて降っていたら・・・予報を確認しようっと・・・ 2012年5月17日(Thu)|イベント|くくる